九月の観光情報
残暑厳しくても元気いっぱい
大人も子どもわくわくの避暑旅!
今年も厳しい残暑にバテ気味ですか?
でしたら島原半島へ避暑にいらしてください!
温泉・湧水・湖畔・森林…時にはスポーツ
ここには涼しくて楽しい場所が盛りだくさん!
残暑をも吹き飛ばすワクワク体験が待っています。

白雲の池
湖畔を通り抜ける風が心地よく、夏でも涼しいと人気のスポット!雲仙の温泉街から徒歩約20分という近さも嬉しい。池周辺にあるキャンプ場は自然に囲まれ、野鳥や昆虫にもたくさん会えます。ボートやバードウォッチング、ハイキングを満喫したいならココで。
住所:雲仙市小浜町雲仙字絹笠

しまばら湧水館で「かんざらし」手作り体験
島原屈指の湧水スポットである“鯉の泳ぐまち”の中に佇む「しまばら湧水館」は無料開放された趣ある日本家屋。そこで体験できるのが島原名物「かんざらし」です。かんざらしとは湧き水を使った伝統的な和スイーツ。白玉をコロコロと丸めて作って、庭園を眺めながら頂くひとときは格別です。
実施時間:1日6回(要問い合わせ)(6名以上の団体は要予約)
所要時間:30分程度 料金:300円
問合せ:しまばら湧水館
TEL:0957-62-8102

南島原ひまわり畑
南島原市内では町のいたる所で、ひまわり畑を見ることができます。作物の収穫後に植えているお宅が多く、今では観光スポットとしても有名です。
※観光農園ではないので年によって生育状況は変わります。開花状況はお問い合わせを。
問合せ:南島原ひまわり観光協会
TEL:0957-65-6333

雲仙テニスコート
温泉街の中央に位置する高原のテニスコート。衝撃吸収性に優れ、体への負担も少ない砂入り人工芝でプレイしやすいと好評です。思いっきりテニスを楽しんで運動した後は、当館自慢の温泉で汗を流してください。
料金:1コート1時間 4〜10月/1,000円、11〜3月800円
時間:8:00~18:00(11月~3月/〜17:00)
問合せ:国民宿舎青雲荘
TEL:0957-73-3273

湯せんぺい手焼き体験
雲仙を代表する銘菓のひとつ「湯せんぺい」。純一枚手焼きを継承する遠江屋本舗では、湯せんぺいの手焼き体験ができます。歴史などの話も挟みながら職人さんの手ほどきを受けること約20分、ほかほかの焼きたて湯せんぺいのできあがり。楽しくて美味しい体験です。
期間:3〜5月、9〜11月のみ(要予約)
所要時間:15〜20分
料金:お一人様1,000円(小学校高学年以上より)
住所:雲仙市小浜町雲仙317
問合せ:雲仙湯せんぺい 遠江屋本舗
TEL:0957-73-2155
月間
観光情報
バックナンバー
Backnumber
-
1月島原半島でパワーチャージ!
三社詣でご利益アップしたら、冬ならではの絶景と食でココロもカラダもパワーチャージしよう! -
2月冬イベントで長崎を満喫!
二月は長崎ランタンフェスティバルや花ぼうろ、バレンタインなどイベントが盛りだくさん!2月の観光にぴったりな情報をご紹介! -
3月しまばらの”春”を迎えに行く旅
寒い冬を乗り越えて、島原半島にも春の足音が。 穏やかな日差しが降りそそぐ3月は、つぼみがまた一つほころびます。 春の風物詩”桜”の名所で、島原半島の”春”を迎えに行こう! -
4月春満開!しまばらの魅力発見の旅!
すっかり暖かくなり、ココロも踊る季節に。 4月は出会いの季節でもあり、はじまりの季節。 そんな4月は旅行にピッタリのシーズン! 島原の観光を満喫しよう! -
5月GW&新緑の季節に行きたい!島原半島おでかけスポット!
緑の薫りをのせたさわやかな風とやわらかな陽ざしが降りそそぐ5月はまさに絶好のおでかけ日和! 屋外レジャーや体験メニューなど島原半島おすすめのお出かけ情報をご紹介! -
6月雨もまた楽しい、
令和元年初めての、農作物には欠かせない 梅雨の季節がやってまいりました。
島原半島散策旅
梅雨の時期だからこその美しい風景が ここ島原半島にはあります。
珍しい花々や緑の絶景を散策してみませんか? -
7月島原半島、癒し旅〜涼を求めて〜
今年の夏も炎暑の折ですが、島原半島には涼をとれる場所がたくさんあります。そこは絶好の写真スポットだったり、知る人ぞ知るパワースポットだったり・・・。島原半島で、身も心も癒されてみませんか? -
8月ワクワク、ドキドキが待っている!島原半島の特別な旅で夏を満喫!
島原半島には、大事に守られた山や海など美しい自然の宝庫があちらこちらにあります。また雄大な自然をワクワクしながら体感できるこの時期だけの特別なイベントも開催されます。自然豊かな島原半島で夏を満喫しましょう! -
9月残暑厳しくても元気いっぱい 大人も子どもわくわくの避暑旅!
今年も厳しい残暑にバテ気味ですか?でしたら島原半島へ避暑にいらしてください!温泉・湧水・湖畔・森林…時にはスポーツ ここには涼しくて楽しい場所が盛りだくさん!残暑をも吹き飛ばすワクワク体験が待っています。 -
10月芸術の秋、その体験が糧となる島原半島を知る、わくわく体験旅!
秋といえば…食欲の秋?芸術の秋?読書の秋?色々ありますが、島原半島は“芸術の秋”真っ只中です!秋の旅では嗜好を変えて、島原半島の芸術を巡る体験旅はいかがでしょうか。ぜひ、五感を研ぎ澄ます思い出深い旅を島原半島で。 -
11月いよいよ紅葉シーズン到来!島原半島を愛でる、ゆったり紅葉旅のススメ
秋の行楽シーズンに入り、九州を代表する紅葉の名所「雲仙仁田峠」を擁する島原半島は美しい秋景色が見れることでも有名です。ゆっくりトレッキング、或いは情緒豊かな温泉地や街道の散策など、あなたに合った秋の絶景を愛でる旅へ出かけませんか? -
12月“SNS映え”スポット大特集!冬の島原半島でフォトジェニックを探す旅
大自然やイルミネーション、もちろん温泉も!冬の島原半島は見所満載です。特に冬だけのイベントは写真に収めたい美しい景色がいっぱい!“SNS映え”を探す旅に出かけてみませんか?
