六月の観光情報 | 【公式】雲仙みかどホテル 長崎・島原の豪華ビュッフェと天然温泉が自慢の宿

雨もまた楽しい、
島原半島散策旅

令和元年初めての、農作物には欠かせない
梅雨の季節がやってまいりました。
梅雨の時期だからこその美しい風景が
ここ島原半島にはあります。
珍しい花々や緑の絶景を散策してみませんか?

小浜温泉ジャカランダフェスタ

小浜温泉ジャカランダフェスタ

ジャカランダとは、世界三大花木の一つで、紫の花が桜のように咲き乱れます。亜熱帯性の植物ですが温泉地熱のある小浜温泉の気候に適して毎年花を咲かせています。
開花時期に合わせて開催されるジャカランダフェスタでは、
紫の染物、海産物といった地元特産品の販売などで賑わいます。
またこの時期だけのライトアップは、一面に広がる紫と 海辺の風景が幻想的で見応えがあります。

開催:6/1日〜6/30
イベントメインデー 6/16(10:00~15:00)
住所:雲仙市小浜温泉一帯

原生沼

原生沼

雲仙温泉街から徒歩数分でたどり着く、九州でも稀なミズゴケ湿原です。絹笠山の東麓に位置し、国の天然記念物にもなっています。モウセンゴケなどの珍しい植物を見られるほか、カキツバタ群落などもあり、散策にはもってこいです。

料金:無料
住所:雲仙市小浜町雲仙
問合せ:雲仙温泉観光協会0957-73-3434

戸ノ隅公園

戸ノ隅公園

紫陽花が美しく、ゆったりと散策が楽しめます。また公園内にある「戸ノ隅の滝」は長崎観光百選の一つで、規模・水量とも長崎県一と言われています。温泉水を含む清流の影響で、滝周辺の川床石は赤褐色に染まっています。

住所:南島原市西有家町長野名3809-1(戸ノ隅公園)
問合せ:南島原ひまわり観光協会0957-65-6333

棚田展望台・棚畑展望台

棚田展望台・棚畑展望台

弘法大師をお祀りした場所に設けられた棚田展望台は「日本棚田百選」にも選ばれています。田植え後は緑が美しい棚田の光景が眼下に広がります。
棚畑展望台は「長崎県だんだん畑10選」に選定された景観を展望できます。約800枚もの整然とした棚畑やじゃがいも畑が広がる美しい風景が楽しめます。

棚田展望台
住所:雲仙市千々石町
棚畑展望台
住所:雲仙市南串山町
問合せ:雲仙市役所 観光物産課0957-38-3111

ヤマボウシ

ヤマボウシ

6月の雲仙といえば「ヤマボウシ」です!新緑の中に真っ白なヤマボウシを見つけると、雲仙の夏がはじまる合図。
ヤマボウシの名所は、絹笠山、九千部岳、吹越峠、白雲の池などがあります。
「九千部岳ヤマボウシ登山会」

開催:6/19(水)9:30〜15:30(受付9:00〜)
※雨天時は30分ほどのスライドショーに変更(無料)
参加費:大人1000円、子ども500円(バス・保険代など)
予約受付開始:6/5(水)9:00〜
問合せ:雲仙お山の情報館0957-73-3636(木曜休館)

月間

観光情報
バックナンバー

Backnumber