十二月の観光情報
“SNS映え”スポット大特集!
冬の島原半島で
フォトジェニックを探す旅
大自然やイルミネーション、もちろん温泉も!
冬の島原半島は見所満載です。
特に冬だけのイベントは写真に収めたい美しい景色がいっぱい!
“SNS映え”を探す旅に出かけてみませんか?

島原ウィンターナイト・ファンタジア
雲仙・普賢岳噴火災害からの復興を願って開始された島原の冬の風物詩です。期間中、会場である島原外港緑地公園は、約18万球ものイルミネーションでライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。アニマルゾーン、ロマンティックゾーン、キャラクターゾーンなどテーマ別に彩られフォトジェニックなスポットもたくさん!
期間:令和元年12月7日(土)~令和2年1月11日(土)
開催時間:17:30~22:00※12月24・25日は翌1:00まで
【クリスマス大抽選会】12月21日(土曜日)
18:00~イベント開始
クリスマスプレゼント抽選券配布
20:00~クリスマスプレゼント大抽選会
会場:島原外港緑地公園
住所:島原市下川尻町7-5
問合せ:しまばら観光おもてなし課
TEL:0957-63-1111

フェスティビタス ナタリス
戦国時代、イエズス会の中等教育機関「有馬セミナリヨ」が日本で初めて創立された当時の様子を再現したクリスマスイベントです。当時の南蛮料理の再現や、聖歌隊、衣装をまとった南蛮行列などタイムスリップしたような時が流れます。おすすめフォトスポットの高さ30mの立木に装飾された「巨大クリスマスツリー」は必見の価値アリ!
開催日: 12月7日(土)
開催時間:13:00〜20:00
(営業時間:9:00〜18:00 体験受付:16:00まで)
住所:長崎県南島原市北有馬町丁52(有馬小学校)
(雨天時/北有馬中学校体育館)
問合せ:南島原市冬のお祭り実行委員会
TEL:070-1945-2690

島原城ライトアップ
好評につき第4弾開催の「島原城 夜の陣」!普段は入る事の出来ない夜の島原城へ入ることができます。懐中電灯を片手に夜のお城へ…そこに待っているものは…!!夜空に浮かぶ幻想的な影絵や天守閣からの夜景もみどころです。ライトアップされた美しい島原城は見応え満載の“映え”スポットです!
期間:令和2年3月29日(日)までの土曜、日祝日 ※キャッスルモンスター(謎解きイベント)開催日は除く。※開催日は変更になる場合がございます。
開催時間:18:30~21:30(最終入館21:00)
料金:大人700円、小中高生400円、未就学児は無料※安全確保のため大人1名以上ご同伴ください。
問合せ:島原城(島原観光ビューロー)
TEL:0957-62-4766

島原鉄道
島原半島の外周約4分の1を走る「幸せの黄色い列車」。海沿いを走るので広大な有明海の風景をカメラに収めることができます。気になる駅で途中下車をして、ノスタルジックな街並みを散策するなど、のんびり旅がオススメ。1両編成のかわいい車両をアップすれば「いいね」が増えるかも!
問合せ:島原鉄道株式会社
TEL:0957-62-2231

橘神社
昭和15年に創建され、春には約1000本の桜並木が参道を桜のトンネルに変えることで有名ですが、年末になるとギネスブックにも認定されたことのある「大門松」が登場。高さ約11mを超える巨大な門松は訪れる人々を圧倒させます。夜にはライトアップされ、荘厳な雰囲気の中で新しい年を迎えられます。
住所:長崎県雲仙市千々石町己529
問合せ:橘神社社務所
TEL:0957-37-2538
月間
観光情報
バックナンバー
Backnumber
-
1月島原半島でパワーチャージ!
三社詣でご利益アップしたら、冬ならではの絶景と食でココロもカラダもパワーチャージしよう! -
2月冬イベントで長崎を満喫!
二月は長崎ランタンフェスティバルや花ぼうろ、バレンタインなどイベントが盛りだくさん!2月の観光にぴったりな情報をご紹介! -
3月しまばらの”春”を迎えに行く旅
寒い冬を乗り越えて、島原半島にも春の足音が。 穏やかな日差しが降りそそぐ3月は、つぼみがまた一つほころびます。 春の風物詩”桜”の名所で、島原半島の”春”を迎えに行こう! -
4月春満開!しまばらの魅力発見の旅!
すっかり暖かくなり、ココロも踊る季節に。 4月は出会いの季節でもあり、はじまりの季節。 そんな4月は旅行にピッタリのシーズン! 島原の観光を満喫しよう! -
5月GW&新緑の季節に行きたい!島原半島おでかけスポット!
緑の薫りをのせたさわやかな風とやわらかな陽ざしが降りそそぐ5月はまさに絶好のおでかけ日和! 屋外レジャーや体験メニューなど島原半島おすすめのお出かけ情報をご紹介! -
6月雨もまた楽しい、
令和元年初めての、農作物には欠かせない 梅雨の季節がやってまいりました。
島原半島散策旅
梅雨の時期だからこその美しい風景が ここ島原半島にはあります。
珍しい花々や緑の絶景を散策してみませんか? -
7月島原半島、癒し旅〜涼を求めて〜
今年の夏も炎暑の折ですが、島原半島には涼をとれる場所がたくさんあります。そこは絶好の写真スポットだったり、知る人ぞ知るパワースポットだったり・・・。島原半島で、身も心も癒されてみませんか? -
8月ワクワク、ドキドキが待っている!島原半島の特別な旅で夏を満喫!
島原半島には、大事に守られた山や海など美しい自然の宝庫があちらこちらにあります。また雄大な自然をワクワクしながら体感できるこの時期だけの特別なイベントも開催されます。自然豊かな島原半島で夏を満喫しましょう! -
9月残暑厳しくても元気いっぱい 大人も子どもわくわくの避暑旅!
今年も厳しい残暑にバテ気味ですか?でしたら島原半島へ避暑にいらしてください!温泉・湧水・湖畔・森林…時にはスポーツ ここには涼しくて楽しい場所が盛りだくさん!残暑をも吹き飛ばすワクワク体験が待っています。 -
10月芸術の秋、その体験が糧となる島原半島を知る、わくわく体験旅!
秋といえば…食欲の秋?芸術の秋?読書の秋?色々ありますが、島原半島は“芸術の秋”真っ只中です!秋の旅では嗜好を変えて、島原半島の芸術を巡る体験旅はいかがでしょうか。ぜひ、五感を研ぎ澄ます思い出深い旅を島原半島で。 -
11月いよいよ紅葉シーズン到来!島原半島を愛でる、ゆったり紅葉旅のススメ
秋の行楽シーズンに入り、九州を代表する紅葉の名所「雲仙仁田峠」を擁する島原半島は美しい秋景色が見れることでも有名です。ゆっくりトレッキング、或いは情緒豊かな温泉地や街道の散策など、あなたに合った秋の絶景を愛でる旅へ出かけませんか? -
12月“SNS映え”スポット大特集!冬の島原半島でフォトジェニックを探す旅
大自然やイルミネーション、もちろん温泉も!冬の島原半島は見所満載です。特に冬だけのイベントは写真に収めたい美しい景色がいっぱい!“SNS映え”を探す旅に出かけてみませんか?
